2015年07月
2015年07月24日
☆パピーパーティーの様子☆
お盆休み中の当番医は下記の通りです。
こんにちは
7月のパピーパーティーの様子を紹介します
今回はサモエドのレオンくんが参加してくれました

まずは診察台の上に慣れる練習です

聴診器を当てられても気にすることなくへっちゃらです
ご褒美も大喜びで食べてくれました
次はコマンド練習です

オスワリはバッチリ
フセも足くぐりの方法では一発で成功

前回は出来なかったのに、今回は手の誘導だけでも出来るようになりました

今回は待ての練習をしました

上手に待てています
最初は1.2秒待てれば十分です
あとはお家で練習あるのみです
レオンくん、お散歩デビューをしたものの、落ちている枯葉を食べようとしたり、引っ張ったりとなかなか上手に歩けなくて困っているとの事でした
なのでアイコンタクトや、引っ張らずに歩く練習をしました


次は体を触る練習をしました
耳を触っています

なぜかカメラ目線...
反対の耳も触ります

これまたなぜかカメラ目線...
大人しく上手に出来ました
レオンくんはお腹を触られるのが好きなようです

最後はプレイセッションです
おもちゃを使って引っ張りっこ遊びをしました

「ちょうだい」も上手に出来ていました

このおもちゃが気に入ったようで、楽しそうにたくさん遊んでくれました
今回のパピーパーティーの様子を待合室に貼り出していますのでまたご覧ください

8月13日(木) あづみ動物病院 ・ いちご動物病院
8月14日(金) 舞鶴動物医療センター
8月15日(金) ナガセペッツクリニック ・ いちご動物病院
8月16日(土) 舞鶴動物医療センター
※来院前にはご連絡下さい。
また、8月23日(日)は9:00~11:00の診療、
8月29日(土)・30日(日)は休診となります。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
こんにちは

7月のパピーパーティーの様子を紹介します

今回はサモエドのレオンくんが参加してくれました


まずは診察台の上に慣れる練習です


聴診器を当てられても気にすることなくへっちゃらです

ご褒美も大喜びで食べてくれました

次はコマンド練習です


オスワリはバッチリ

フセも足くぐりの方法では一発で成功


前回は出来なかったのに、今回は手の誘導だけでも出来るようになりました


今回は待ての練習をしました


上手に待てています

最初は1.2秒待てれば十分です

あとはお家で練習あるのみです

レオンくん、お散歩デビューをしたものの、落ちている枯葉を食べようとしたり、引っ張ったりとなかなか上手に歩けなくて困っているとの事でした

なのでアイコンタクトや、引っ張らずに歩く練習をしました



次は体を触る練習をしました

耳を触っています


なぜかカメラ目線...
反対の耳も触ります


これまたなぜかカメラ目線...
大人しく上手に出来ました

レオンくんはお腹を触られるのが好きなようです


最後はプレイセッションです

おもちゃを使って引っ張りっこ遊びをしました


「ちょうだい」も上手に出来ていました


このおもちゃが気に入ったようで、楽しそうにたくさん遊んでくれました

今回のパピーパーティーの様子を待合室に貼り出していますのでまたご覧ください

