2014年07月01日
パピーパーティーの様子☆
こんにちは~
6月第2回目のパピーパーティーの様子を紹介します
今回も凛ちゃんが参加してくれました~
相変わらず元気いっぱいの凛ちゃん
待合室に入るなり大喜びです
どんどん病院を好きになっていってくれているようで、嬉しい限りです
まずは診察台の上に慣れる練習です
今回は耳掃除の練習をしてみましたが、これもバッチリ
次は体を触る練習です
どこを触っても嫌がることなくへっちゃらです
次に歯みがき練習をしました
まずは口周りを触る練習をしました
最初はご褒美をあげながら触ります

次はコマンド練習です
オスワリ、オテ、オカワリ、フセが出来るのですが、どうやらそれらが一連の動作になってしまっておりゴチャゴチャになっているとの事だったので、再度別々に練習をしました


いつも同じ順番(オスワリ→フセ→ご褒美)で号令をかけていると、オスワリをした後にフセと言っていないのにフセをしたり、オスワリをとばしてフセをしたりするようになる事があります
号令の順番を変えたり(フセ→オスワリ)、繰り返したり(オスワリ→フセ→オスワリ)など、ランダムにする事をおススメします
最後はプレイセッションです
持ってこい遊びもすごく上手になりました

投げてほしいときはオスワリをして待ちます
甘えん坊の凛ちゃんは、少し疲れるとおもちゃを持ってきて足の上に乗り一人で上手に遊び始めます
可愛くてこっちが癒されました
待合室に6月のパピーパーティーの様子を貼り出していますので、ご覧ください
